木村文乃の地元が意外!苦労人な彼女の出身からエピソードまで!

2016年に結婚し、2019年6月21日公開した映画「ザ・ファブル」にヨウコ役で出演した女優・木村文乃さん。そんな彼女の地元がなんとなく意外な場所だったのでビックリ!というワケで木村文乃さんの地元についてお伝えします。
目次
木村文乃さんの地元はどこ?
お店の前にて#吉廼家#ちょこ住み京都#木村文乃#近藤正臣#ロケ地巡り#テレビ東京 系列6局ネット#テレビ大阪#テレビ北海道#テレビ愛知#テレビせとうち#テレQ#TVer
📺2019/12/29日曜午前11:25放送 pic.twitter.com/NIlskJgIXe— 「ちょこっと京都に住んでみた。」12月29日(日)午前11:25放送【テレビ東京系列6局ネット】 (@lifein_Kyoto) 2019年12月22日
女優・木村文乃さんの地元は意外にも西東京市の保谷!
保谷と一口に言ってもちょっと広いんですけどね。
今で言うと保谷市と田無市の丁度中間くらいの場所が吉牟田文乃さんの地元に当たるようです。
木村文乃さんの地元の名物は?
僕の町の名物の1つに旭のかりん糖があります。大正13年の創業。全国菓子博覧会で名誉総裁賞受賞の逸品がこちら。ごま大学❗甘さ控えめであっさり塩味。僕は必ずこれを買います。熱いお茶と供に早速頂きま〜す😋あ、少し早いけどお酒にしようかな🤗#旭製菓 #西東京名物 #ごま大学 pic.twitter.com/3HkEOsa4oR
— あの人の細道 (@anohoso) 2019年12月14日
地元といったら何かしら名物があるってもんです。
木村文乃さんとはあんまり関係ないけど、西東京市の名物を紹介しちゃいます。
ズバリ、西東京市の名物は、
旭製菓さんの「かりん糖」!
―です。
実店舗以外にも保谷駅の中でも販売されているこのかりん糖。
お値段も実にお手頃で、一度食べだすとその食感・歯ごたえ・甘さのバランスから食べ終わるまで止まらない美味しさと評判のお菓子なんです。
こちらの旭製菓さんはかなりの老舗なので、木村文乃さんも食べていたかもしれませんね。
皆さんも何かのついでに西東京市に来た時は、一度ご賞味いかがでしょうか?
木村文乃さんの地元のイベントは?
木村文乃さんの地元、西東京市では、大まかに下記のイベントが毎年開かれています。
■納涼盆踊り大会
■真夏の銀河の盆踊り大会
■東町商栄会 夏祭り・納涼盆踊り花火大会
■練馬区北野神社例大祭
幼なかった頃の木村文乃さんもきっとご両親と地元のお祭りに参加されていたはずです。
今では結婚されて地元から離れ住んでいるそうですが、もしかしたらお忍びで西東京市のお祭りに参加したりしているかも…。
木村文乃さんの実家エピソード!
10時からWOWOWのドラマを観たいから早く風呂に入ろう🛀木村文乃さん… pic.twitter.com/DLabcw5MF9
— YO-GON-METAL 毎日がクリスマス (@YO_GON_METAL) 2019年12月22日
木村文乃さんの実家エピソードは、時期はわからないものの木村文乃さんが小さい時にご両親が離婚をされています。
親権はお母さんがとったようで、木村文乃さんはお母さんと弟さんと幼少期を過ごしました。
そんな生い立ちからか、小学校と中学校までは活発な少女だった木村文乃さん。
高校生になってからはきっと反抗期もあったのでしょう。
クラスメイトを俄然「敵視」するようになってしまったそうです。
クラスメイトは、木村さんに対して何かしたわけではありません。
どちらかというと彼女自身が周りに火種を巻いてしまうような言動が多かったようで、高校生時代はかなり周りから浮いた存在になっていたようです。
しかし高校卒業後に公開された映画「アダン」でヒロインを務め、さらに「風のダドゥ」の主役に抜擢された木村文乃さん。
このまま上り調子で女優の道を駆け上がっていくのかと思いきや、2008年以降は大きな出演作に恵まれることはありませんでした。
その後、持病のアトピー性皮膚炎が悪化して、木村文乃さんは芸能界引退を脳裏に浮かべながら芸能活動を一時休止します。
所属していた芸能事務所も辞め、地元で一般病院の受付業務をしたり、ポスティングやファミレスのアルバイトをしていたそうです。
そんな生活を続けていた木村文乃さんですが、23歳の時に別の事務所にスカウトされ芸能活動を再開しました。
その後もトントン拍子に…とは行かなかったようですが、持ち前の負けん気と努力が実り、芸能活動から結婚までを勝ち取り、ご実家とは良い意味で離れることができたようですね。
木村文乃さんのご家族は?
ビジュ的にも神ドラマの予感。#ちょこ住み京都 #木村文乃 https://t.co/O1JazMeGlk pic.twitter.com/R4HVUJgXXH
— たくろー@ふみニスト (@taku_101923) 2019年12月16日
木村文乃さんにはお父さん・お母さん・弟さんが一人います。
お父さんとお母さんは木村文乃さんが小さい時に離婚をされています。
その後はお母さん・木村文乃さん・弟さんの3人で暮らしていたようです。
木村文乃さんの出身校は?
木村文乃さんの出身大学
木村文乃さんは大学には進学しておらず、高校卒業後に映画「アダン」でヒロインを務め、同年映画「風のダドゥ」では主役を務めています。
高校卒業後に女優への道をとったようですね。
木村文乃さんの出身高校
木村文乃さんの出身高校は、国際文化学園高等部。
こちらの高校は演劇や美術、音楽を学ぶことのできる私立の津新制高校のサポート校だそうです。
木村さんは高校在学中には、芸能・演劇コースに属していました。
木村文乃さんの出身中学校
木村文乃さんの出身中学校は、西東京市青嵐(せいらん)中学校(旧・保谷市立青嵐中学校)です。
木村さんは、中学まで剣道をしていてその腕前は初段だとか。
またこの頃に猫アレルギーにも関わらず、2匹の野良猫を親の反対を押し切って自分で飼っていたそうです。
猫アレルギーってそのアレルギー度合いにもよりますけど、酷い人になると目が明けられなくなるくらい腫れちゃうんですよ。
木村文乃さんがどの程度のアレルギーレベルか分かりませんが、子供でアレルギー症状と戦いながら猫2匹を育てるのって相当キツかったんじゃないでしょうか?
木村文乃さんの出身小学校
木村文乃さんの出身小学校は詳しく明かされていませんが、中学校の学区内からみると、西東京栄小学校か西東京市保谷第一小学校の可能性が高いようです。
木村文乃の地元が意外!苦労人な彼女の出身からエピソードまで!のまとめ
2019年になり一部ネットでは「随分顔が変わった。」なんてことも言われている木村文乃さんですが、年齢を重ねれば重ねるほど味がでる女優さんも少ないと思うので、今まで過去に苦労し悩んできた分、これからの人生で幸せをどんどん勝ち取っていってほしいですよね!