MISIAの紅白2019の曲で涙!取材陣も歌声に大ビビリ!

2019年紅白が終わり今も話題になっているMISIAさん。なんでも2019年紅白のリハで取材記者を熱いドア越しでもその歌唱力でビビらせたとか。20改めて2019年の紅白歌合戦、紅組の大トリを務めたMISIAさんの曲を振り返ってみましょう。
MISIAさんの紅白歌合戦2019年の曲名リスト!
紅白リハMISIA歌声に記者鳥肌#Yahooニュースアプリ
昔、譲ってもらったライブチケットでさいたまスーパーアリーナに行ったことあったけど、確かに鳥肌立った!数少ない聴かせる歌手だと思う。 https://t.co/WzSV8JMaaY
— kagokazu (@kagokazu) 2020年1月5日
曲名:「アイノカタチメドレー」
曲目:「アイノカタチ」⇒ 「INTO THE LIGHT」 ⇒「Everything」
2019年年末の恒例番組であるNHK紅白歌合戦、出演陣が豪華でしたね。
2019年、紅白歌合戦の紅組の司会を務める綾瀬はるかさん、その紅組の大トリを勤めるキングオブ歌姫のMISIAさん。
MISIAさんは2019年の紅白歌合戦の衣装に「赤いドレス」「頭に大きな飾り」を付けて紅組の司会である綾瀬はるかさんが主演を務めた「義母と娘のブルース」主題歌を含めた「アイノカタチメドレー」を歌いました。
「アイノカタチ」を歌いだした時に綾瀬はるかさんもMISIAさんの圧倒的な歌唱力に圧倒されてなのか、色々とドラマの情景を思い出したのか涙ぐんでいましたね!(アレには私も思わず涙が出てしまいました。)
しかし今回のMISIAさんの2019年紅白の曲名は「アイノカタチメドレー」ですから、赤のドレスから白のドレスに衣装チェンジしたMISIAさんは、空間を一変させ「INTO THE LIGHT」を歌い、最後にはMISIAさん自身のヒット曲である「Everything」を見事に歌いきって2019年の紅組の紅白歌合戦が終了しました。
MISIAさんの紅白歌合戦2019年の曲についての反応!
第70回NHK紅白歌
Qweeen of LGBT
♪ MISIA アイノカタチメドレー
Everything#MISIA#NHK紅白 pic.twitter.com/YfUe9bYPwO— alainee (@sowonass) 2019年12月31日
2019年の紅白歌合戦を素晴らしい曲で歌いきってくれたMISIAさんへの興奮はネットでも冷めていないようです。
やっと紅白見ながら頂いた年賀状を拝見🎌
MISIAが赤組のトリって良いね☆彡#実はMISIA好き https://t.co/95ltCMa7oz
— かずやん (@kazuyan1122UGAF) 2020年1月5日
今更紅白。MISIAの年齢も性別も国境も越えたステージが良かった。
レインボーフラッグにミッツのコーラス。性別で分けて赤組白組、の意味を自局で取り上げていくのが好感が持てるNHK。— moment2018🏠💍🔥 (@moment20191) 2020年1月5日
紅白のMISIA回観てなかったんだけど今MISIAのパフォ観て胸が熱くなった。まさかTVでレインボーフラッグが見れるなんてな、、、ありがとう、、MISIA最高💪🏳️🌈
— ふっくん (@kou___huku) 2020年1月5日
#nowplaying 『INTO THE LIGHT』MISIA 紅白で久々に聴いて、再びガンガン聴いてみる 明日の朝イチの車内はこれで決まりだ
— イヌポンズ@昭和⇒平成⇒令和 (@inuponzu) 2020年1月5日
2020年現在、歌姫である「MISIA」さんはアーティスト歴20周年になりました!
デビュー時から年を重ねるにつれ、若い頃と同じ曲を歌ったとしても私たちの心に響く何かが年々大きくなっていっているのを感じます。
あまり年齢の事には触れたくないですが、年々歌唱力のベクトルが上がっていくアーティストさんって本当に貴重だし、同じ人間なのか!?って思っちゃいますよね。
MISIAの紅白2019の曲で涙!取材陣も歌声に大ビビリ!のまとめ
2019年のNHK紅白歌合戦が終わって6日、普通ならそのまますぎてしまうような話ですがそれだけ2020年になっても2019年の紅白歌合戦の話題がネットニュースになるってことはMISIAさんの歌唱力が化け物クラスだったってことですよね。
まだまだ気は早いですが2020年の紅白歌合戦にも出演してくれることを願いたいですね。